シンガニのフルーティーさとトニックの甘みと苦みがマッチ!
マスカットを原料にしてつくられた南米ボリビアの蒸留酒「シンガニ」を使った「シンガニ トニック」をご紹介いたします。シンガニをトニックウォーターで割っただけのシンプルなカクテルですが、トニックの甘みと苦みがシンガニのフルーティーな味わいと非常に好相性! 炭酸の弾ける泡にのせてシンガニならではのマスカット香が立ち上がって、グラスを口に運ぶたびに華やかな香が楽しめます。

甘すぎないから食前酒や食昼食におすすめ!
ボリビアで親しまれているシンガニのカクテル「チュフライ」スプライトやセブンアップなどの炭酸飲料とミックスするので少し甘い味わいですが、「シンガニ トニック」は甘すぎないので食前や食中でも楽しめます。ライムを絞ればさらに爽快な味わいを楽しめるのでおすすめです。また、ライムではなく、レモンやオレンジに代え、ミントを添えるなどアレンジして自分流の「シンガニ トニック」をつくってみても楽しいです。
[レシピ]
- シンガニ「ロス パラレス」 45ml
- トニックウォーター 適量
- ライム1/4カット 1個
[つくり方]
- グラスに氷を入れます。
- シンガニ「ロス パラレス」を45ml注ぎます。
- トニックウォーターを注ぎます。
- ライムを絞り、グラスに落とします。
- 軽く混ぜます。